スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつもはらぺこ。GowrockのBlogです。
| ◆日記 | 13:32 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
to りぼんさん
御拝読有難うございます。
「終わらない学級会からの脱出」ほか、
いろいろ挑戦してきたのですね!
質問の答えなのですが、ネタバレにならない程度に…。
まず、ホラー要素は無かったと覚えております。
今回再々演されるのに使われる場所がヒミツキチではないので、
私が参加したときと同じ演出なのは判りかねますが、
タイトル通り、脱出中に現役マジシャンによる
マジックショーが行われるので、
その際に会場が暗くなります。
ムードを出す為の演出なので、ホラーという印象は無いかと。
年齢制限については、ポスターに書いてありましたが、
今回は煙草製品などを販売されているJTとの協賛とのことで、
その協賛社からの意向によるものだそうです。
もしかしたら、「成人だからこそ」使えるアイテムが
今回使われるかもしれませんね?
あと「凄惨」という表現ですが、
公式ページからの引用なので気付きませんでした。
調べてみたら意味的に私も「?」だったのです。
私なりに言い換えると「神秘的」とか「奇妙な」…でしょうか?
一つ思い当たる点があるとすれば、
どういう状況から脱出するのか、という点で
「凄惨」なのかも知れませんね。
あくまで其れは演出上のネタなのでご安心を。
演出についての質問でしたのに、長く書いてしまって申し訳ありません。
結論、「マジックショー」にはホラー要素は無かったはずです。
当日の演出で照明が落とされるかもしれませんので、
暗所が苦手な方は少しの間だけ辛抱していただければ大丈夫、な範囲です。
「学級会」がどのようなチーム戦だったのかは知りませんが、
「マジックショー」もかなり手の込んだ仕組みになっています。
何といっても、情報の共有と
「脱出で使用するモノには無駄なものは無い」ということだけ
念頭に置いておいてください。
健闘を祈ります。
長文失礼しました。
| ロック | 2013/02/10 22:24 | URL |
初めまして。
最近、リアル脱出ゲームを始めた者です。
単刀直入ですが、マジックショーからの脱出が
怖い演出だったかどうか、教えていただけないでしょうか?
ホラーとかスプラッタ系が苦手で、オンラインの
ホーンテッドハウスからの脱出は怖くて思考停止して
ほとんど遊べませんでした。
今日は終わらない学級会からの脱出に参加して脱出失敗でしたが
とても楽しめました。次のイベントをどうしようか迷っています。
怖くて固まったり途中から帰ったら、チームになった人にも
迷惑をかけるので、ホラー系だったら諦めようと思っています。
マジックショーからの脱出が再演中ですが、年齢制限とか凄惨な
とか書いてあるのでやっぱり怖いんでしょうか?
突然お邪魔して質問してすみませんが、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
| りぼん | 2013/02/10 17:03 | URL |
ありがとうございます!
rockさん
ネタバレせずに細かいお気遣いでの情報提供、
ありがとうございます。
公式サイトの凄惨という言葉にビビっていましたが、
血みどろとか暴力表現ではなさそうですし、
よくあるマジックショーでの切断や痛がるふりなら大丈夫で、
お酒もタバコも余裕でOKな年齢なので行ってみます。
知識や計算はできるのですが、発想や視点が固まって
詰まってしまうことが多いので、rockさんのアドバイスを
参考に盛り上がってきたいと思います。
できれば今度こそ脱出したいなぁ。
詳しくお伝えいただき、ありがとうございました
| りぼん | 2013/02/11 00:58 | URL |